発達障害では睡眠障害を併発することも多く早期の対処が大切です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

ASD(自閉症スペクトラム)やADHDなど発達障害のある子ども達は、
二次障害として睡眠障害を併発していることがあります。
夜になるにつれてハイテンションになって、そのまま明け方まで
寝ない日々が続いたり、寝たと思ってもすぐに起きて
大パニックを起こす夜驚症におちいってしまう子もいます。

夜驚症は夜泣きと呼べるようなレベルではなく、
パニック状態なので声をかけても届かず、落ち着くまで待つしかないので、
家族も体調を崩してしまう場合があります。

子どもにとっても、支援するご家族にとっても心と体の健康が
大切なので、症状がひどければまずは医師に相談することが必要です。

私達こどもプラスの教室でも、日々の療育活動でしっかりと
サポートをしていきたいと思います。

今日は、私達の放課後等デイサービスの教室で提供している
運動療育プログラムから「ボール足挟み渡しっこ」をご紹介します。

子ども達は数人ずつのグループになり、横一列に並びます。
体操座りのように膝を立てて座ったら、両手は後ろにつきます。

足を前に出して両足の指先でボールを挟んで持ち上げます。
この時、指先に力を入れることで腰から足全体に力が入り、
下半身の連動性を高めることができます。

足でボールを持ち上げたら、隣の友達に渡していきます。
受け取る人も、両足の指先で挟むようにして受け取ります。

ボールを足で持ち上げる時、強く腹筋が養われます。
できるだけ高い位置でボールの受け渡しができるように
最初の見本と声掛けで伝えておきます。

また、ボールを渡す時に相手が受け取りやすいように気遣ったり、
相手とコミュニケーションをとることで
社会性の部分をしっかりと養うこともできます。

遊びながら様々な力を無理なく身に付けていけるように、
細かな工夫をたくさんしていきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント