ASDでは自分の感情も認識しにくく困っている場合があります。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

ASD(自閉症スペクトラム)の子ども達は、相手の気持ちや感情を
推察しにくいという特徴がありますが、
自分自身の気持ち、感情にも気付きにくい傾向があります。
自分の中の喜怒哀楽の感情がよくわからずに、
ただ不快な感じとしか認識できず、かんしゃくを起こしたり
してしまうことがあります。

例え言葉の遅れがなくても、自分の感情を言葉にして相手に
伝えることはとても難しいので、代わりに言葉にしてあげたり
困った時の対処法を考えておくなど、1人1人に合わせた方法で
サポートをしながら安心して過ごせるように支援を
していきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「ウシガエルでカニ退治」を
ご紹介します。

足を開いてしゃがみ、まずは両手を前に出してつきます。
次に両足が手の横にくるようにジャンプします。
これを繰り返し、手→足→手→足の順番で前に進むのが
「ウシガエル」の動きです。

このウシガエルで跳び箱まで進み、跳び箱の上に
跳び乗りますが、跳び箱に上にはカニさんの絵を描いておき、
両手でカニさんの目を隠すように手をつきます。
次に、足を開いたまま両足ジャンプで跳び箱に跳び乗り、
その後素早く跳び箱から跳び降ります。

跳び箱の開脚跳びに必要な腕の支持力と、
足を股関節から大きく開くことを身につける遊びです。
また、跳び箱を跳び越す時には手は跳び箱についたままなので
下方向への力になりますが、同時にジャンプをするために
上方向にも力が働きます。
この2つの動きを同時に行えなければ跳び箱の跳び越しは
できません。

これらの力を段階を追って少しずつ身につけていき、
成功体験の積み重ねで自信をつけながら
やる気や意欲も育てていきます。
そして、運動だけでなく他の活動や学習にもうまく
つなげていきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント