「前後カンガルー」で跳躍力、腹筋背筋、空間認知力を育てます。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラムの「前後カンガルー」をご紹介します。

まず、少し高さのある障害物をゴム紐を張って作ります。

この紐に当たらないように気をつけながら、

両足を閉じたカンガルーさんジャンプで前後に跳び越えます。

「前」「後ろ」の声に合わせて、特に後ろ向きにジャンプする時には

紐の位置や高さを把握して、それに合ったジャンプができるように

空間認知や体のコントロール力を使って跳びます。

足を閉じたままジャンプ、着地をすることで連続した前後のジャンプができ、

足の指先で踏ん張る力や、腹筋背筋など体幹の力も育ちます。

バランスが取れる体を作ることは、転びにくく怪我をしにくいということにつながります。

こんな力を遊びながら育てていきたいと思っています。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント