2016-07

運動あそび

「坂道後ろ走り」で速く走るのに必要な力を身につけます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「坂道後ろ走り」をご紹介します。坂道を後ろ向きで登っていく遊びです。後ろ向きで顔も後ろを向いていると危ないので、顔だけは前を向けておいて進路を確認...
運動あそび

「お布団降り」で上手な前回りの練習です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「お布団降り」のご紹介です。低い鉄棒を用意し、つかまって飛び乗ったらゆっくりと上半身を前に倒します。お布団を干すときのように体を2つ折りにしたら、...
運動あそび

「両足サルキック」で筋力を育て、体のコントロール力を上げます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「両足サルキック」をご紹介します。まず鉄棒に肘を曲げてぶら下がり、おサルさんになります。目の前には目標物をかかげておくので、体を振って反動をつけて...
未分類

♪清川交通公園♪

いよいよ夏休みに入りましたね!!チャイルドブレインの子ども達はいつも元気いっぱい(*^。^*)運動あそび、イベント、外出と盛り沢山で計画しています!!先日は清川交通公園へ行き久しぶりに皆で自転車で遊ぶことにしました。信号をしっかり見たり、踏...
運動あそび

「走り前回し跳び」でリズム感を養います。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。子ども達が身につけていく能力、知能は人間関係や言語、運動などいろいろな力がありますが、その中にリズムや音楽といった知能があります。その力を養っていく遊びとして、運動...
運動あそび

「色別ウシガエル」で判断力、記憶力を刺激します。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「色別ウシガエル」をご紹介します。まず、床に2本のテープを貼って線路に見立てます。その線路の中には赤色の印を、外側には青色の印を交互になるようにつ...
運動あそび

「合図で回転」で素早く体を切り替える練習です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「合図で回転」をご紹介します。まず、子ども達は体を横向きにした状態でステップを踏むように跳びながら横に進んでいきます。途中でタンバリンを叩いて合図...
運動あそび

「1本線クマ歩き」でバランス力を養って遊びます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「1本線クマ歩き」をご紹介します。床にビニールテープで1本線をひき、その線の上をはみ出さないようにクマ歩きで歩いていく遊びです。はみ出さないように...
運動あそび

「ジグザグスキップ」で体の器用さを養います。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「ジグザグスキップ」をご紹介します。床にテープを貼ってジグザグのコースを作ります。このコースの中からはみ出さないように気をつけながら、スキップで進...
運動あそび

「大縄の走り抜け」で空間認知や瞬発力を養います。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「大縄の走り抜け」をご紹介します。まず、大縄は通常の大縄跳びの時のように大きくゆっくり回します。そしたら縄の正面に立ち、タイミングをよく見て縄の中...