集中力や抑制力を育てる「線路グーパー」です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラム「線路グーパー」をご紹介します。

まず、床にはテープや縄で2本の線を引き線路に見立てたものを用意します。

その線路の中に足を閉じて両手を胸につけたグーの姿勢で入り、

次に線路の外側に両手両足を大きく開いたパーの姿勢で跳びます。

これを交互に繰り返して前に進んでいきます。

 

グーパーの動きをしていかなければいけないので集中力や抑制力が育ち、

線路があることで空間認知や先を見通す力も養われていきます。

スムーズにできない場合は手は動かさずに足の動きだけにしたり、

子どもの前や横に立って一緒に動きながら行ないます。

それぞれ一番わかりやすい方法でやっていくようにしています。

 

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント