「アヒルつま先横歩き」でバランス力、姿勢保持の筋力も養います。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラムの「アヒルつま先横歩き」をご紹介します。

アヒルは、足を開いてしゃがんで手をくちばしとしっぽのようにした姿勢です。

これで、横向きに進んでいきます。

前ではなく横に進むので、足を股関節から大きく開くことが必要になり、

股関節の柔軟性が高まります。

そして、進むときに一瞬片足立ちになるので、転ばないようにバランスをとることで

足の指先の力、腹筋背筋など姿勢保持のための筋力も身に付きます。

良い姿勢は筋肉を使った状態なので集中力も高まります。

普段から良い姿勢でいられるように、必要な力を遊びの中で育てていきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント