「合図で回転」で素早く体を切り替える練習です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラム「合図で回転」をご紹介します。

まず、子ども達は体を横向きにした状態でステップを踏むように

跳びながら横に進んでいきます。

途中でタンバリンを叩いて合図を出すので、

合図を聞いたら素早くその場で1回転し、また横跳びで進みます。

 

合図を聞こうとすること、合図に合わせて動きを変えることで

社会性を養っていくことにつながります。

また、横跳びから1回転ジャンプに素早く移行することで、

体を器用に動かす力もつけていくことができます。

横跳びは、小学校でも行なう反復横跳びにつながるので、

スムーズにできるように練習していきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント