こんにちは!
チャイルド・ブレイン東浅川教室の金子です。
皆さま、遅ればせながら
ご入学・進級おめでとうございます🌸
環境が変わって慣れるまで大変ですよね😥
体調を崩さないように気を付けましょう!
新年度最初のブログは
「春休み振り返り特集 3月編」です!
約2週間ほど?の春休みでしたが
イベント盛りだくさんでした!
その様子を写真と共に簡単にご紹介します!
リニアモーターカーについて学ぼう!
修了式・卒業式が終わり
本格的に春休みが始まった一発目は
「山梨県立リニア見学センター」
へ行きました🚄
高尾駅→大月駅🚃
大月駅→リニア見学センター🚌
前回の電車おでかけイベントは
グリーン車でしたが
今回は普通車で行きました!
綺麗な車両のグリーン車も良かったですが
みんなで横並びになって乗る電車も楽しかったね♪
リニアモーターカーの仕組みや
ジオラマを見て学んだり
ミニリニアに乗ったり
盛りだくさんでした。
そして、リニア試運転の様子も
見ることができました!
実際より短い車両での運転でしたが
予想以上に速くてビックリ!!!
ちなみにリニアの仕組みについての説明を
じっくり読んだものの難しすぎて・・・
こんな乗り物が実際に走る未来が近いということに
ただただ驚きでした✨笑
花より団子!?桜まつり🌸
28日(金)は
冨士森公園の桜まつりへ行きました🌸
お天気が心配でしたが気持ちの良い晴天🌞
桜も満開でお花見日和でした。
お昼ご飯やゲームなど
屋台でのお買い物も楽しみました♪
屋台のご飯ってなんであんなに
美味しそうに見えるのでしょう🤤♡
祝・卒業パーティー✨
29日(土)は教室で
「6年生卒業おめでとうパーティー🎉」
餃子の皮でピザやおにぎりを作りました。
デザートはフルーツポンチ&お菓子パーティー
そして6年生リクエスト
「バケツプリン🍮」!!!
楠本先生のお手製です♡
お皿に出す瞬間と
プルプル揺れる感じが可愛かった~~😍笑
お腹いっぱいになった後は
ドキドキあみだくじ大会!
景品もたくさんで迷っちゃう児童続出(笑)
改めて6年生、卒業おめでとう🌸
いつでも遊びに来てね☆
ドキドキえさやりチャレンジ!
3月最後は「まちだリス園🐿」
よく見るシマリスとは少し違って
クリハラリス(タイワンリス)という
リスさんでした。
すごい勢いで寄ってくるリスに
後ずさりしながらも
しっかりエサをあげられました!
可愛かったね~♡
こんな感じで春休みはおでかけ満載でした!
教室ではリクエストボードも作っており
児童から「行ってみたい!」「やってみたい!」
を大募集中です。
集まったリクエストの中から
おでかけ先を決めることもあります。
保護者の方々からも
おでかけ先だけでなく
「こんなことやりたいと言っていた!」
という情報提供大歓迎ですので
どしどしご連絡ください♪
今回は春休み3月編でした!
次回は4月編を投稿予定ですので
楽しみにお待ちください♪
コメント