nishimuro

運動あそび

いろいろな「クマ歩き」でたくさん遊び、怪我予防につなげます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラムの「クマさん歩き」は、腕で体を支える力を育てる遊びです。この力をつけておくことで、転んだ時に腕で体を支えることができるので、顔に怪我をすることが減...
運動あそび

腹筋を強くする「らっこで回転遊び」です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラムの「らっこさん」は、仰向けになって膝を立てた状態で床を蹴りながら、足だけで進んでいく遊びです。このらっこさんの姿勢で回転することで、体のバランスを...
運動あそび

楽しい動機付けで効果的に力を育てることができます。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラムの「おさるさん」は、鉄棒にぶら下がる遊びです。ぶら下がることで、握力や腕の懸垂力、腹筋や背筋、太ももの力などを育てることができる遊びですが、効果的...
運動あそび

ジャンプ遊びで強い体幹を育て、日々の生活にも活かします。 

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動能力プログラム「跳び箱の跳び下り」をご紹介します。低めの跳び箱を用意したら、その上に乗ります。そして、腕を振りながらジャンプし、両足一緒に着地します。着地が一番...
運動あそび

「カップタッチカンガルー」で下半身強化や記憶の操作力を高めて遊びます。

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「カップタッチカンガルー」をご紹介します。赤・青・黄色など複数の色のカップを、少し間隔を空けながら並べます。子ども達は、足をくっつけてジャンプする...
運動あそび

感情コントロール力の向上にもつながる「フープ運びクマ」で遊びます。

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「フープ運びクマ」をご紹介します。まずは、四つんばいから膝とお尻を上げたクマ姿勢になります。そのお尻の上にフープを乗せるので、フープを落とさないよ...
運動あそび

「足だけワニ」で股関節を開き指先で地面を蹴る練習です。 

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「足だけワニ」をご紹介します。ワニ歩きは床にうつ伏せになり、両手を前に出して交互に動かしながら足の指先で地面を蹴りながら進んでいく動きです。これを...
運動あそび

「スキップしながら手たたき」で2つのことを同時に行なう力をつけます。 

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「スキップしながら手たたき」をご紹介します。名前の通り、スキップをしながら手を叩く遊びです。スキップでは脚力や跳躍力も必要ですが、中でもリズム感が...
未分類

わくわく消防体験フェスタ♪♪♪

先週の土曜日、八王子消防署のイベントに参加してきました。はしご車の試乗体験、防火衣着用体験、救急車・消防車展示試乗バルーンアートにピエロと写真撮影など盛り沢山で子ども達も大喜びでした!!ピエロを怖がってしまう子もいたりしましたが、消防士さん...
運動あそび

鉄棒の上達につながる力を育てる遊び「魚釣り」で遊びます。

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「魚釣り」をご紹介します。鉄棒を使わずに、鉄棒に必要な力を育てる遊びです。子どもはうつ伏せになり、両手はバンザイのように前に出しておきます。小さな...