未分類 「お家ができた~♪」 自主活動の時間、お友達同士で協力してカプラのお家を作ってくれました!!取り扱い説明書の中の見本写真をみながらとーっても上手に完成しました。どうやら、ぬいぐるみ好きのお友達のためにミッキーのお家を建ててくれたようですv(*^。^*)v他にも色... 2017.06.20 未分類
未分類 発達障害では学校以外の場所での療育活動が重要になります。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。「特別支援学級」は、特別な支援を必要とする子ども達が通う学級で、今は多くの小学校や中学校にありますが、全ての学校にあるわけではないので、必ずしも学区内の小学校に通う... 2017.06.07 未分類運動あそび
未分類 運動遊び 今回は、柳澤プログラムの5月の運動遊びを行いました。焼き芋ゴロゴロで坂を上る遊びと、ロープでコースを作りジャガイモ迷路をやりました。焼き芋ゴロゴロで、坂道を上る遊びでは、子ども達は簡単にできると思いチャレンジしましたが、なかなか成功できずに... 2017.06.06 未分類
未分類 久しぶりのおにぎりづくり おやつの時間に、おにぎりを作りました。ふりかけは鮭とたまごから選べたので、どんなおにぎりにするか悩みながら作っていました。スタッフにふりかけの量を増やしてほしいとお願いする子どもや、二種類のふりかけをかけてほしいとお願いする子どももいました... 2017.05.26 未分類
未分類 高尾の森わくわくビレッジ 体育室 先週の土曜日はあいにくの雨模様だったのでわくわくビレッジ内の体育室へ行ってきました!!こちらの施設はチャイルドブレインでは良く利用している場所ですが今回は屋内の畳の体育室でおもいきり体を動かしての活動でした。子ども達は広々とした場所で思い切... 2017.05.17 未分類
未分類 ♪カーネーション♪ 明日は母の日ですね!!チャイルドブレインでは母の日のカーネーションを製作活動として行いました。材料は・お弁当で使うカップ(4枚)・細いワイヤー・フローラーテープカップにセロテープで補強し画びょうであらかじめ穴をあけ、子どもにはワイヤーを通し... 2017.05.13 未分類
未分類 ☆☆☆運動遊び☆☆☆ 月曜日の運動あそびは・綱引き・大根引っこ抜きゲームをしました。今月は運動会の学校が多いので綱引きは子ども達からのリクエストでした。「オーエス、オーエス」お互い負けないように皆で掛け声をかけながら力を込めて縄を引っ張りました!!大根引っこ抜き... 2017.05.10 未分類
未分類 清川交通公園 チャイルドブレインではもう定番になっている清川交通公園に行って来ました!!このところ、補助なしの自転車乗りに挑戦する子が何人かいて。。。スタッフが支えながらの練習。手を放すよ~と声掛けをしながら頑張りました。出だしの踏込がなかなかの難関です... 2017.05.08 未分類
未分類 浅川 こども祭り 今日はこどもの日。外出は近くの浅川のこいのぼりを観に行って来ました!!気持ちの良い青空の下、風に揺られた沢山のこいのぼりがひらひら。。。大勢の人で賑わっていました。こいのぼりを観て側の公園でたっぷり遊び、教室へ戻りました。GWも終わりですね... 2017.05.05 未分類
未分類 ADHDでは過集中や注意欠陥の症状から周りが見えなくなることがあります。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。ADHDでは、過集中や注意欠陥の症状によって周りのことが見えなくなってしまうことがあります。これは、周囲の人とのトラブルや浮いた言動の原因になり、多くの失敗経験につ... 2017.02.16 未分類