空間認知と体の操作力をつける「逆上がりキック」。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

子ども達は、自分の体が思ったとおりに動くようになると、

体を動かすことが楽しく、好きになります。

そして、動かせるようになると、止まることもできるようになります。

日々の積み重ねで、能力アップを目指しましょう!

 

今日ご紹介するのは「逆上がりキック」です。

鉄棒の上に掲げた目標物を見ながら、逆上がりでキックします。

目標物があることで体の操作が容易になり、

足を持っていく場所も明確にわかってきます。

一つ一つの動きが理解できると、複数の動きを一度に行うような逆上がりも

勢いではなく、しっかり全身の動きをイメージしてできるようになります。

自分の体が今どんな状態になっているかイメージすることも大切な力です。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント