「合図で前転」で聞く力や我慢する力を養います。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラム「合図で前転」をご紹介します。

マットを横向きに並べ、子ども達はマットの端に並びます。

そしてマットに両手をつき、頭もつけて前転の準備姿勢になります。

この姿勢で待ち、合図があったら一斉に前転をします。

 

前転の準備姿勢を維持することで普段使わない筋肉を刺激することができ、

合図をよく聞こうとしたり、両隣の子と動きを合わせようとしたりすることで

社会性やコミュニケーション力なども養っていくことができます。

合図の出し方にもアレンジをしていき、難易度をあげながら遊んでいきます。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント