腹筋を強くする「らっこで回転遊び」です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

運動療育プログラムの「らっこさん」は、仰向けになって
膝を立てた状態で床を蹴りながら、足だけで進んでいく遊びです。
このらっこさんの姿勢で回転することで、
体のバランスを保ち、体幹の力を刺激していきます。

まず、仰向けのらっこさんの姿勢になります。
そしたら、その場で手だけを使って勢いをつけて回ります。
右回りでも左回りでも、やりやすい方で構いません。
最初は手の力でうまく勢いがつけられないことが多いですが、
補助をしながら練習していきます。
他にも、らっこさんの姿勢で両手でタオルの端を握ってもらい、
上からタオルごとぐるぐる回して遊びます。

回転することで体が振られるので、お腹に力を入れて
しっかりとバランスをとらなければ、横に倒れてしまいます。
バランスをとろうとすることで腹筋が強く養われ、
体幹が育つ遊びなので楽しい方法で、繰り返し遊んでいきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント