「カップタッチカエル」で記憶の操作力を高めていきます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラム「カップタッチカエル」をご紹介します。

床に、赤、青、黄といった色のついたカップを間を空けて並べておきます。

最初に色の順番を「青→赤→黄色」などと指示をするので、

カエルジャンプで進みながらその順番通りにカップをタッチします。

自分より後ろのカップをタッチしたい場合は、

体の向きは変えず、そのまま後ろ向きにジャンプして行なうようにします。

 

カエルで進みながら、色の順番を忘れずに覚えていてタッチすることで、

記憶をし、さらにその記憶を操作する能力を高めていきます。

いろいろな要素を取り込むことで、楽しく発達を促していきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント