友達と行なう「ボール運びクマ」で協調性を養います。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

運動療育プログラムの「ボール運びクマ」をご紹介します。
子ども達は友達と2人組になり、少し間隔をあけてクマの姿勢になります。
2人の体の間にボールを挟み、ボールを落とさないように2人で一緒にクマ歩きで進みます。
長いコース設定だと集中が途切れてボールを落としてしまうので、
短めのコースで行い、楽しく遊べるようにしています。

友達とペースを合わせて歩くことや、ボールを落とさないように意識することで
身体コントロール力を高め、集中力や協調性も養っていきます。
相手に合わせて動くことでは、社会性をしっかり養うことができるので、
繰り返し遊んでいきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント