「折り紙飛ばしゲーム」で頭を使って遊び、投げる動作の習得につなげていきます。

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

運動療育プログラム「折り紙飛ばしゲーム」をご紹介します。
この遊びでは、「投げる動作」に必要な動きを身に付けていきます。

まず、事前に折り紙でカエルなどの動物を作っておきます。
そして、床に折り紙を置き、タオルを使って風を送りながら折り紙を進ませていきます。
競争にしても楽しめます。

効率よく折り紙を進めるためには、タオルも持ち方や持つ位置はどこが良いか、
手はどう動かせばうまく風を送ることができるかなども
子ども達と一緒に考えながら遊んでいきます。

タオルを振り上げる時に脇を開くことで、ボールを投げるときの
腕を振り上げる動きの練習になります。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント