夏休み特集第2弾~遊び×学び編~

外出

こんにちは!

チャイルドブレイン東浅川教室の金子です。

 

一気に涼しくなり

気温差に体が追いつきませんね💦

良い天気でこの気温だと

完璧なのですが、もう少しでしょうか?

まだ夏の名残があるうちに・・・

今回も夏休み特集第2弾です!

涼しくて気持ちよい川遊び♪

夏休みスペシャルイベントとして

挙げさせていただいたうちのひとつが

この川遊び&魚摑み取りDAYです!

今回は少し足を伸ばして

トラウトファーム秋川さんへ行ってきました。

 

山の奥なので暑さも和らぎ

水も冷たくて気持ちよかったですね♪

 

まずは昼食を食べて川遊び!

川も浅く流れも緩やかだったので

安全に遊ぶことができました。

学びがたくさん魚の摑み取り体験

待ちに待った魚の摑み取り体験では

ヤマメとニジマスを捕まえる体験をしました。

摑み取り用に区切られた場所へ放流されたお魚を捕まえるのですが

泳ぎが速かったり体表もヌルヌルしていたり

苦戦する児童たち💦

そしてデカい!!少し勇気が必要でしたね🥹🔥

1匹、また1匹と捕まえるごとに上達し

なんとか全部捕まえることができました✨

最後は誰が捕まえるかの争奪戦(笑)

お魚からしたら怖かったでしょう・・・

ごめんね😢🐟

捕まえたお魚は施設の方に捌いてもらい

炭火でじっくりと焼いてもらいます。

捌くところも見学させていただきました。

 

見ていた児童からは

「わあ・・・すごい」

「こんな風になっているんだ」

という驚きの声や

「ちょっと気持ち悪いな・・・」

「ちょっと怖いかも・・・」

といった声もありました。

 

しかし「人間と何も変わらないよ

君たちの体の中にもこういった臓器や筋肉

骨がたくさんあって、生きているんだよ」

と係の方が教えてくれ

なるほどと理解が深まったようでした。

炭火で焼いていただいている間に

もう少し川遊びをし

先に着替えていたとき

急に雨が降り始めてビックリ!!

着替えてすぐに屋根のあるところに

避難できました。セーフ😮‍💨

山の天気は変わりやすいというのも本当ですね💦

 

40分ほどかけて

じっくり焼いていただいたお魚を

みんなで「いただきます!」

身はホクホクでとっても美味しかったです✨

 

さっきまで元気に泳いでいたお魚を

食べているなんて不思議な感覚でしたが

これも食育のひとつ。

いつもお家や給食でいただいている

肉・魚・野菜などの全てに命があり

どうやって育っているのか知ることで

毎日の食事をもっと大切に楽しく

いただくことができるのではないかと思います。

☆ かわいいおまけ ☆

帰りの車では一瞬でコテンッと爆睡😴

たくさん遊んで疲れたね~😊

※体勢が良くないときは

スタッフがそっと直しています(笑)

夏休みは終わってしまいましたが

日常のイベントでも

こんな体験してみたい!

行ってみたい!やってみたい!

たくさんのリクエストお待ちしております♪

次回もお楽しみに~!

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント