nishimuro

運動あそび

ストレス耐性が低いのもADHDの特徴のひとつです。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。ADHDではその脳の特性から事故や危険に遭いやすく、ストレスに弱かったり傷つきやすいという特徴もあります。子ども達を守り、ストレスを軽減させてあげるためにも早期の療...
未分類

回転ずしかな???

教室で簡単に回転ずしが楽しめるおもちゃをもらいました。後ろの電車にお皿を乗せ、レールの上を走らせます。今日は、から揚げ・ハンバーグ・お好み焼きを乗せました。ワクワク♪  ドキドキ♪自分の順番まで静かに待てました。カタコト動いている電車を見な...
運動あそび

ASDの子ども達は困り事があっても助けを求めることが苦手です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。ASD(自閉症スペクトラム)の子ども達は、自分の意思や気持ちを相手に伝えることが苦手です。そのため、困っていても周りに助けを求めることができずその場で固まってしまっ...
運動あそび

LDでも苦手や困難の原因を見極めた支援が大切です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。LD(学習障害)の子ども達の中には、文字の読み書きがとても苦手な子ども達がいます。文字を読む時、「わ」と「れ」、「ク」と「タ」などひらがなやカタカナで似た形の字が区...
未分類

☆夏まつり☆

先週の土曜日に八王子特別支援学校の「夏まつり」へ行って来ました!!朝からとても良いお天気で気温も高く会場の校庭は熱気ムンムンでした!!盆踊りを見たり(一緒に踊りたかったかな?)和太鼓の迫力ある演奏を聴いて楽しく過ごして来ました。お祭りといえ...
運動あそび

ADHDの特性のうちどれが目立つかは人によって様々です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。ADHDの特徴は「不注意」「多動性」「衝動性」の3つで、どの特性が目立つかは、人によってそれぞれです。女の子は多動性や衝動性よりも不注意が目立つことが多かったり、大...
未分類

将棋

少し前に自主活動の過ごし方を紹介させて頂きましたが、本日は将棋について紹介させて頂きます。藤井四段が負けた後も子ども達は将棋に夢中です。子ども達は藤井四段に挑戦すると意気込んでいます。冗談で先生の方が強いよと言うと「現実みようよ」と言われる...
運動あそび

発達障害の程度は様々で個々に合った支援が生きやすさにつながります。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。発達障害は大きく分類してASD(自閉症スペクトラム)、ADHD(注意欠如/多動性障害、LD(学習障害)があります。これらの発達障害があっても、そこまで気にならずにい...
未分類

好きなおやつ(^O^)/

毎日本当に暑い日が続きますね。。。先週の土曜日はいつもなら公園などお外で思い切り遊ぶ外出となりますが、余りの暑さでお外は断念しました。という事で、エアコンの効いたヨーカドーのフードコートで自分の好きなおやつをお買い物!!今回は、ドーナツ、ポ...
運動あそび

発達障害の境界線は曖昧で2つ以上の症状や特性を持ち合わせている子が多くいます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。発達障害は、2つ以上を併発しているケースも多くなります。また、診断名がADHD1つであっても、ASD(自閉症スペクトラム)の特性を持ち合わせていることもあります。L...