未分類 ☆★七夕★☆ 今日は七夕☆☆☆チャイルドブレインの子ども達にも短冊に願い事を書いてもらいました!!自分の願いを書くお友達がほとんどですが、自分の事よりお父さんお母さんそして兄弟の事を書いているお友達もいたり。。。素敵な思いやりの気持ち、ずーっと大切にして... 2016.07.07 未分類
運動あそび 「この指何かな?」遊びでコミュニケーション力を育てます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「この指何かな?」をご紹介します。指導者が片手を出し、子ども達と一緒にまずは指の名前の確認をします。そしたらその手に上からタオルをかぶせて隠します... 2016.07.06 運動あそび
未分類 高尾の森 わくわくビレッジ 土曜日の午後のお出掛けはわくわくビレッジへ行きました!!大きな原っぱ、ツリーハウスやロープを張り巡らせた広いハンモックもあり子ども達が大好きな場所です(*^。^*)♪♪♪とにかく暑い1日だったのでお外遊びはほどほどに。。。公園の帰りにスーパ... 2016.07.04 未分類
未分類 「シルエット〇×グーパー」で人の気持ちを推察する練習です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「シルエット〇×グーパー」をご紹介します。まず、いろいろなシルエットカードを用意します。動物や野菜、果物などのカードと、人が何かをしている時の絵の... 2016.07.01 未分類運動あそび
運動あそび 指先をしっかり動かす「グーチョキパー」で前頭前野を刺激して遊びます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「グーチョキパー」をご紹介します。まずは指導者の声に合わせて「グー、チョキ、パー」をリズム良く出してみます。一定のリズムでスムーズにできるようにな... 2016.06.30 運動あそび
運動あそび 「ウシガエルのフープ渡り」で体のコントロール力を向上させていきます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「ウシガエルのフープ渡り」をご紹介します。フラフープを5つほど用意し、縦にくっつけて並べておきます。子ども達は、このフープの中だけをウシガエルさん... 2016.06.29 運動あそび
運動あそび 「さるのボール上げから逆上がり」で逆上がりの練習です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「さるのボール上げから逆上がり」をご紹介します。まず、脇を締めて鉄棒にぶらさがったら、両足でボールを挟み上に持ち上げます。そのままどんどん高く足を... 2016.06.28 運動あそび
運動あそび 「ペアで積み木」で順番を守って遊ぶことを学びます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「ペアで積み木」をご紹介します。まずは、友達と2人組みになり向かい合って座ります。そして、足だけを使って積み木を積み上げていく遊びですが、1人ずつ... 2016.06.27 運動あそび
未分類 おにぎり握ったよ!! おやつの時間におにぎりを作りました。サランラップにのりたまふりかけを敷き、ご飯を乗せ、みんなでニギニギ。。。以前からフラッシュカードのたべものシリーズや読み聞かせの本でおにぎりをとりあげていて、子ども達と今度おやつの時間に作ってみようね!と... 2016.06.27 未分類
運動あそび 「方向ジャンプ」で判断力や切り替える力を身につけます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。運動療育プログラム「方向ジャンプ」のご紹介です。まずは、指導者の手拍子に合わせて子ども達にジャンプをしてもらいます。足を閉じて、腕を振りながらジャンプすることを伝え... 2016.06.27 運動あそび