姿勢保持に必要な筋力をつける「足で積み木積み」です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラム「足で積み木積み」をご紹介します。

体操座りのように膝を立てて座り、両手は体の後ろについておきます。

そして両足の足先で積み木を挟むようにして持ち上げ、積んでいきます。

 

座って足だけを持ち上げることで腹筋や太ももの力を強く育てることができ、

両足で積み木を挟むことで足の内股の筋肉も刺激することができます。

内股の筋力は椅子に足を閉じて座るために使う筋力です。

良い姿勢を作って維持することは集中力を向上させることにもつながるので、

必要な力をしっかりと育てていきたいと思います。

 

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント