『東京に牧場?!~骨太の秘密~』
2015-09-04
8日21日(金)
夏休みの社会科見学として、協同乳業の工場見学へ行きました。
東京の牧場で搾乳された牛乳のみを利用したものが、
「東京牛乳」としてパック詰めされていました。
普段口にしている乳製品の製造工程を見たり、
視覚障がい者のための半月型のへこみである
「切欠き」の意味など色々な事を教えてもらい
とても良い経験ができました。
いつもはとても賑やかで元気いっぱいの子ども達も、静かにお話しを聞くことができ、
思い思いに疑問を持った事を、質問する事もできました。
きちんと場をわきまえ、挨拶もでき、子ども達の成長に嬉しく思いました。
また一つ新しい体験をすることができました。
ヨーグルトや牛乳を飲んだ時に
今日の事を思い出してもらえるといいですね。



姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)
当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。
こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。