「ラッココースター」で人を意識しながら遊びます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

 

運動療育プログラム「ラッココースター」をご紹介します。

子ども達にはラッコ役になってもらいます。

まず床に仰向けになったらひざを曲げて足を持ち上げます。

指導者がそのひざの裏に手を回して持ち、そのまま引っ張ります。

まっすぐ進んだり左右にカーブさせたりするので、

横に倒れてしまわないように背中を少し丸めて頭を上げた状態で

しっかりお腹に力を入れておきます。

これで腹筋などの体幹の力が身につき、バランス力が育ちます。

 

また、人と一緒に活動することで相手を意識することができるようになり、

コミュニケーション力などを身につけていくことにつながります。

慣れてきたらお友達と2人組みになって行なっていきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント