こんにちは!
チャイルドブレインです☆彡
最近、インフルエンザとともに新型ウイルスも
流行っているので手洗いうがいとマスクが重要ですね。
先日マスクを買いに大手スーパーに行ったのですが
もう売り切れていました(T_T)

さて今日は皆の登所が早かったため、
近くの公園で初めて外で運動を行いました。

初めての外運動のためかみんな集中しており、
いつもより指示が
通りやすかった用に感じました(笑)

準備運動を終えると

まずは沢山走りました。
その後、横移動ジャンプを行い、
皆の好きな鬼ごっこを行いました。
鬼やりたい人~!!と聞くと
5人も手を挙げてくれました(笑)

鬼に捕まったら手をつないで
協力して他の子を追いかけます。
皆とても楽しそうでした。

最初は跳べなかった子が沢山いたのですが、
繰り返すことで最近では跳べない子がいないと思うレベルまで跳べるようになりました。
ジャンプ力やリズム感も
どんどん上がっているように感じます。

まだ走り足りてなかったようなので
スタッフ(西室)が鬼で鬼ごっこを行いました。

さあ!どっちに逃げる?笑
疲れて来た頃にバトンタッチ(西室本気モード)

先程の子も捕まってしまいました。

必死に逃げ回っていました(笑)
全員を捕まえると鬼ごっこ終了!
最後に挨拶をして運動遊びを終えました。
今回は初めて外での運動遊びを行いました。
最初は遊具で遊んでしまったり、先生の言うことを聞かずに
勝手にどこかへ行ってしまったりといろいろな不安が有りましたが、
皆しっかりと先生の話を聞いており普段以上の運動量も取れたので大成功だったと思います。
手繋ぎ鬼ごっこのルールの理解が苦手な子がいたので今後もルールのある遊びを取り入れて行きたいと思います!!
時間の早い日や春休みなどの
長期休暇の日は積極的に外運動したいと思いました!
コメント