nishimuro

運動あそび

良い姿勢作りにも!前後カンガルーでリズム良くジャンプ!脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。姿勢の良し悪しも、能力の発達に影響を及ぼします。背中の曲がった悪い姿勢でいると、見た目もよくないですが、内臓の位置がずれたり、骨盤などのゆがみ、肥満などさまざまな悪...
運動あそび

カメさんで柔軟性アップ!脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

体のかたい子どもが増えている現代ですが、ストレッチをしましょう、では子どもは楽しくないのでなかなかやりません。体を使って遊びながら習得できることが一番良い方法です。今日はとてもシンプルな「カメのポーズ」です。うつ伏せになって背中を反らせなが...
未分類

楽しんでま~す♪

今日の運動遊びはクマ歩きや、手押し車でサーキットです、次は、マット運動。前回りや、側転をして最後に見て、見て、見て、見て逆立ち~~~~~~!!!!!
運動あそび

クマさん鬼ごっこで腕の支持力強化。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。子ども達の大好きな鬼ごっこですが、友達と衝突したり、スピードをコントロールできずに転んだり、普通にやると危ない場面も出てくると思います。今日ご紹介する「クマさん鬼ご...
未分類

みんなで、おでかけ♫♪

今日は、日野オートプラザ行きました。子ども達が、大好きなトミカの車がたくさんあり古い車や、新しい車を見て楽しそうにしていました。実際に車が運転できるシュミレーション!!しっかりとシートベルトもして安全運転で走っていました。ドライバー2人??...
運動あそび

合図で逃げる!遊びで判断力強化。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。子ども達は人の話に集中してよく聞くことも、遊びの中でトレーニングしていくことでできるようになります。今日ご紹介する「合図で逃げる」という遊びも、決まった合図を言われ...
未分類

ワクワク気分で、わくわくビレッジ

今日は、わくわくビレッジに行きました。みんなで、ターザンごっこのはじまりです。一本のロープにしっかりつかまって、、、、、、、、それ、ビュ~~~~~~~~ン!!!本物のターザンのようでかっこいい姿が見られました。
未分類

牛さんに逢いに行ってきました。

八王子、磯沼ミルクファームに行ってきました。かわいい仔牛に子ども達は目をキラキラさせて優しくナデナデしてあげることができました。ミルクはどんなお味かな!?次回にお楽しみに、、、、、、、、、
運動あそび

2人スキップで社会性の育成。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

社会性を身につけることは、私たちが生きていく上でとても重要なことです。子ども達はこの社会性も、遊びの中で身に付けていくことが効果的です。今日は社会性へのステップになる「2人スキップ」のご紹介です。2人で手をつないでスキップをするものですが、...
未分類

むか~し、むか~し、あるところに!!

今日は子ども達にペープサートの「さるかに合戦」を見てもらいました。「ボクはサルをやりた~い。」「ボクはナレーション!!」などと、子ども達も見ているうちに、参加したくなったようです。