未分類

未分類

今日の職員研修会では、ダウン症児への運動指導について勉強会をしました。

今日は、ダウン症児への運動指導で注意することについて勉強会を行いました。ダウン症の症状として、体の関節の可動域が大きく、他者から関節を動かされた時にも抵抗が弱いので、運動を提供するときには無理に動かして脱臼などしないように気をつけます。首の...
未分類

跳んで、跳んで、走る

こんにちは。運動担当の門井です。本日ご紹介する運動遊びは、跳んで逃げたり、走って逃げたり、クマさん歩きで逃げたり、 ...ん?逃げてる? そうです、「鬼ごっこ」をしました。鬼はスタッフです。    全力で追いかけました!!! もちろん、 普...
未分類

なにが できるかな?

子ども達が「おかえり~!」「ただいま~!」と、元気に登所してくれました。来るや否や、「自販機とSuicaを作りた~い!」とリクエストがありました。小学校低学年でも、これらを日常的に使っているんですねぇ~!!他の子ども達はタイヤを4つ付けてス...
未分類

へ~んしんっ!!

こんにちは!子ども達との運動あそびで、腕力がパワーアップした岩永です。笑先日、子ども達をある物に変身させてから運動あそびを行いました。へ~んしんっ!!赤えんぴつ 登場!!今回のテーマは『えんぴつゴロゴロ』子ども達は自分の好きな色えんぴつにな...
未分類

新しい○○をご紹介します。

はじめまして。チャイルドブレインに新しく入りました。新人の鉄棒です。笑こんにちは!岩永です!今日は新・スタッフならぬ、新・運動用具のご紹介です^^笑鉄棒!と言っても、いきなり勢いに任せて、逆上がりが成功するわけではありません。そこでチャイル...
未分類

街中でカヌー?

シルバーウィークの最終日。アウトドアビレッジにお邪魔してきました。パドルはどうやって使うの?まずは陸で漕ぎ方のレクチャー。いよいよ本番。ドキドキドキドキ...できちゃった~!!水の上ス~イスイ。気持ち良かったね。
未分類

巨大ネットジャングルジム

9月22日(火)殿入り公園に遊びに行ってきました。木立を抜けるとそこには大きなネットのツリー!子ども達はお猿さんの様にてっぺん目指してレッツゴー!!腕力と足の踏ん張り!「猿も木から落ちる」な~んていうこともなく、見てください!このポーズ!!...
未分類

線路はつづくよどこまでも♪♫

お教室には、色々なおもちゃを揃えています。その中の1つのプラレール。今日はどこまでつなげられるかな?くねくね線路、完成間近!!「う~ん、いいね」きたきたきた~!!ブログも続くよどこまでも、、、、、、、、、、、、。
未分類

台風去って、カエル現る

チャイルドブレインの子ども達はカエルになり切りピョンピョン♪ピョコピョコ♫ゲ~コゲ~コ♬実は、このカエルジャンプは支持力 を養う動きなんですよ。楽しみながら、この力が身につくなんて すごいですよね。継続は力なり!!
未分類

この道なんだ?!?!

こんにちは!岩永です^^ある日の朝。子ども達の登所前にやっておきたい事がありました。よーし!作業開始!お教室の床に、マスキングテープをペタペタペタ~♪これ、何だと思いますか?なんだか迷路みたいでワクワクしちゃいますね~!!笑でも実はこれ、運...