ウシガエルで跳び箱の練習です。脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルドブレイン

今日は、運動療育プログラムの中の「ウシガエル跳び」のご紹介です。

アマガエルより大きなカエルなので、大きく跳びます。

 

手をパーに開いて前につき、跳ぶ足は手よりも前に着地します。

この動きは跳び箱を跳ぶときの動きにつながるので、

しっかり遊びこんでおくことで跳び箱の上達が期待できます。

跳ぶときに腕で体を支えるので、腕の支持力が身に付きます。

 

この支持力が身に付くと、普段転んだときにも腕で体を支えられるので、

顔や歯の怪我が減ります。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント