跳び箱の練習になる「ウシガエル」で先を読む力も身につけていきます。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

運動療育プログラムの「ウシガエルのフープ渡り」をご紹介します。
まず、床には複数のフープをくっつけて並べたコースを作っておきます。
そして、フープの中だけをウシガエルの動きで進んでいきます。

ウシガエルの動き方は、足を開いてしゃがみ、手を中についたら、
手→足→手→足の順番に前に出してつきながら進む動きです。
その時、足をつく位置は手の横か手よりも前にくるようにします。
そうすることで跳び箱を跳び越す動きに近づけることができ、
腕にかかる負荷が増えることで腕の力も強く育てることができます。

そして、フープの中だけに手足を入れて進むことで、
手や足をつく位置を毎回考えながら動かさなければいけません。
大事なのは、先につく手の位置です。
手をフープの端についてしまうと、足をつく位置がなくなってしまうので、
フープの真ん中辺りにつけるように気をつけます。
こうして、先のことまで考えて動くことで先を読む力を育て、
自分の体を考えて動かす力を育てていきます。

自分の体が自分の思い通りに動かせるようになると運動が好きになり、
さらに良い循環になっていくので、楽しい遊びをたくさん提供していきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント