ASDの子ども達は困り事があっても助けを求めることが苦手です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

ASD(自閉症スペクトラム)の子ども達は、
自分の意思や気持ちを相手に伝えることが苦手です。
そのため、困っていても周りに助けを求めることができず
その場で固まってしまったり、パニックを起こしてしまったり
するので、人に助けを求めることも覚えていく必要があります。

そもそも自分が困っていることを理解していない場合もあるので、
それを言葉にして教えてあげたり、
どんな言葉を使えば良いかなども具体的に教えていきます。

子ども達の抱えている不安やストレスが減っていくように
支援していきたいと思います。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「指先でカップ運び」をご紹介します。

子ども達は数人ずつ、横一列に並んで座ります。
体操座りのように膝を立てて座り、両手は後ろについておきます。
一番端の人にカップを1つ渡すので、それを足の指先で挟んで
隣の人に渡していきます。
隣で受け取る人も、足の指先を使って受け取ります。

カップの挟み方は、片足の指先で挟んでも、
両足の指先で挟んでもどちらでも良いですが、
受け取る時も渡す時も足だけで行なうようにします。

スムーズにカップを渡していくためには、隣の友達と
息を合わせることがポイントになります。
ゆっくりで良いので、丁寧に行なうことを大事にします。

上手にできるようになってきたら、競争にも挑戦しながら
仲間と一緒に協力して遊ぶ楽しさも感じながら
活動できるようにしていきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント