発達障害特性による苦手さには具体的な指示・サポートが必要です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

発達障害の子ども達の中には、「作文がとても苦手」という
子ども達がいます。
自分が思ったことや体験したことを頭の中でイメージして
膨らませ、文章にすることが難しかったり、
作文を書く時のルールの理解が難しかったりすることもあります。

「がんばって」のような声掛けではなく、具体的にやり方を
教えてあげながらサポートしていくことが必要です。

今日は、こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「イメージ縄跳び」をご紹介します。

大縄跳びを跳びながら言葉遊びをします。
体を動かしながら別の思考をするのは、とても高度なことです。
最初は「好きな食べ物」や「先生の名前」など
簡単に答えられるものから始め、「赤い果物を3つ」や
「緑の野菜を3つ」など少し考える必要がある問題にも挑戦していきます。

2つ目までは割りとスムーズに出てきますが、3つ目になると
少し考えなければ出てきません。
そして、問題を聞いている時も、答えを考えている時間も大縄跳びを
跳び続けるので、縄をよく見て一定のリズムを保つ必要があります。

慣れてきたら、1人ずつではなく3人ずつ縄に入り、
前の人から順番に問題に答えていくという遊び方もあります。
子ども達に合わせて、縄を回すスピードや問題の難易度、
ルール設定などで調整しながら遊んでいきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント