☆夏イベント☆すいか割☆八王子_放課後等デイサービス_チャイルドブレイン東浅川
2021-08-07
こんにちは
八王子市で放課後等デイサービスを運営している
チャイルドブレインです。
夏!!と言えばなんでしょうか!
そうです!すいか割です!
教室イベントとしてスイカ

割り…ならぬスイカ

たたきをしました。
低学年の子は目隠しなし。目を閉じて…時々チラ見。
ずる賢さは、何かを成し遂げようとすると時に大切な力です(笑)
距離感を覚えていられるか、その距離感ですいかにたどり着くことができるかなどは、
子どもたちに必要な力を養います。
クルクル回る事は、自閉症スペクトラム(ASD)の子どもが弱いとされている
感覚の一つ「前庭感覚」を養うことにもつながります。
バランス感覚・平衡感覚と言えば聞いたことあるかと思います^^
遊びながら感覚を養うことが大切ですね!
また「そっちじゃない」「こっちこっち!」
「そっちっでどっちだよ~><」そんなやりとりも子ども達にとって
必要なコミュニケーション能力を伸ばすやりとりの一つです。
スイカ割りが初めての子もいました。
大きなスイカを目の前にしてみんなワクワクドキドキ

していました。
もちろん、その後はみんなで仲良くいただきました。
スタッフも挑戦

壁を壊さそうとしないでください・・・(笑)
#柳沢運動プログラム#放課後等デイサービス#チャイルドブレイン#夏休み#夏休みイベント#スイカ割り#スイカ叩き#目隠し#ぐるぐる#初めてやった#楽しかったよー#美味しかったよー

姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)
当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。
こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。
カテゴリー:
未分類 タグ:
ADHD,
ASD,
LD,
こどもプラス,
児童デイサービス,
児童発達支援,
八王子市 放課後等デイサービス,
学習障害,
放課後等デイサービス,
特別支援学級,
療育,
発達障害 子ども,
自閉症,
自閉症スペクトラム,
運動保育 八王子,
障害 児童,
障害 子ども,
障害 支援,
障害 教育,
障害教育,
ADHD 子ども,
ASD