発達障害特性によって自信をなくしやすい子ども達には心のケアも重要です。 脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレイン

脳を育てる運動療育センター 放課後等デイサービスのチャイルド・ブレインです。

発達障害またはその特性を持つ子ども達への関わりの中では、
心のケアもとても重要になります。
こうした子ども達は、どうしても勉強についていけない、
忘れ物が多かったり当番の仕事を忘れたりして
先生や友達に注意されてばかりいるなど、
がんばってやろうと思っていてもうまくいかず
成功体験が少なくなりがちです。

それが続くとどんどん自分に自信をなくしてしまい、
成長と共に劣等感を感じるようになったり、
自分は周囲の人と違うのではないかと思い
不安になったり悩むようになるケースも多くなります。

そうならないためにも、個々の困り事への対処、
失敗経験を減らして成功体験を重ねられる療育活動で
子ども達をサポートしていくことが大切です。
私達の教室でも、1人1人に合わせた療育カリキュラムで
支援・サポートを行なっています。

今日は、こどもプラスの教室で提供している運動療育プログラムの
運動あそびの中から「高速カップタッチクマ」をご紹介します。

赤と緑など2色のカップを、床にジグザグになるように
並べてコースを作ります。
子どもは四つんばいから膝とお尻を上げたクマの姿勢になり、
指導者に指示された色のカップをタッチして歩いていきます。
「高速」なので、できるだけ速く進めるようにします。

色の指示では、「赤い色だけ」「ピーマンの色」
「赤以外の色」「先生が持っているカードの色」など
いろいろな表現で伝え、イメージ力や語意力、判断力などを
個々に合わせて養っていきます。

また、慣れてきたらカップの色を3色、4色と増やしていき
「赤→黄色→緑の順番にタッチ」「赤を2つと緑を3つ」など
記憶力も刺激するアレンジにも 挑戦したりします。

子ども達がいつも活動に興味を持って「楽しい」「やってみたい」と
思って取り組めるようにそれぞれに合わせた工夫をしながら
療育活動をすすめていきたいと思います。

姉妹教室も是非ご覧ください!

姉妹教室の天神町教室・中高生向けのめじろ台教室のブログも更新しております。
ぜひ、ご覧ください(*’▽’)

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。

コメント